東京は27度もあるんだそうです。
この気温と妊娠には相関関係があって、
暑くなるほど動物(人間以外も含めて)は妊娠しにくくないます。
寒いのであれば服を着込めばよいのですが、
暑くなると着るものを減らすだけでは不十分です。
という事でエアコンを使うことになるのですが、
今回はそのエアコンの使い方を書いていきたいと思います。
暑さ対策を行うために行ってほしいことを列記したいと思います。
・黒い日傘を利用
・白い衣服で肌の露出を控える
・外出時はこまめに建物に入る
・エアコンの効いている場所は首にストールを巻く
・こまめに水分を摂取する
・居室内は汗をかかない程度の温度にする
・夏は夜間は28℃前後、微風設定で風が直接当たらないようにしてエアコンを付けっ放しで寝る。
エアコンをなるべく使わない、という方もいると思いますが、
熱、というのは卵の成熟や着床に大きな影響を与えます。
特に体感温度が25度を超えると妊娠しにくくなります。
エアコンの風が直接当たらないようにし、
冷え過ぎないようにした方が、下手に暑さを我慢するよりはるかに妊娠しやすくなります。
寒さも同じですが、妊娠の為には体温を一定に保つことが重要です。
俗説に偏らず、エアコンをうまく利用して是非、こうのとりが微笑んでくれるように頑張ってみてください。
※ 何か質問がある時はお気軽にコメントを! お待ちしています。
※ 早発閉経対策コースに関しましてはこちらをご参照ください。
※子宝マッサージの詳細に関しましては当該記事をご参照ください。
※ 書籍に関しては下記リンクをご参考下さい。
子宝マッサージ amazon
子宝ストレッチ amazon
※ 施術に関しては下記リンクをご参考下さい。
東京ボディセラピストサロンでの子宝マッサージ
子宝治療院での子宝マッサージ
※ 「子宝マッサージ」「基礎体温コントロール」「こうのとり療法」「子宝治療院」などは当治療院の登録商標です。
タグ:エアコン
【妊娠力をつけるの最新記事】