その中で、よく頂くご質問があります。
それは
「閉経というのは卵がもうない状態なんだよ」
と言われている方が多く、
「卵がない」
のなら、対策をしても意味がないのではないか、
という質問です。
今回はこれについて書いていきたいと思います。
某病院の閉経対策として、
卵巣を取り出し、そこから卵胞を作り出す、
というものがあります。
過去記事にも取り上げたことがあるのですが、
これが質問の答えにもなっているんですね。
もし、卵胞の基がないのであれば、
この治療法そのものが存在意義を失ってしまうからです。
そう、閉経、というのは、原子卵胞が「0」というのではなく、
造卵機能が落ちている状態、ということになるんですね。
ですから、早発閉経対策を行うことで、
再び排卵する可能性を期待することが出来るようになるのです。
※ 何か質問がある時はお気軽にコメントを! お待ちしています。
※ 早発閉経対策コースに関しましてはこちらをご参照ください。
※子宝マッサージの詳細に関しましては当該記事をご参照ください。
※ 書籍に関しては下記リンクをご参考下さい。
子宝マッサージ amazon
子宝ストレッチ amazon
※ 施術に関しては下記リンクをご参考下さい。
東京ボディセラピストサロンでの子宝マッサージ
子宝治療院での子宝マッサージ
※ 「子宝マッサージ」「基礎体温コントロール」「こうのとり療法」「子宝治療院」などは当治療院の登録商標です。
タグ:早発閉経対策コース
すみません。書籍執筆のためブログの更新ができなく回答が遅くなりました。
12月の骨盤プログラムは全般的に子宮など摘出された方でも行えるようになっておりますが、術式やその後の経過によっては負担に感じる方もいるとは思います。
行ってみて違和感を覚えないものを中心になさると良いと思います。
少しでもお母様の何かしらの改善につながると筆者としては嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。